Unity 1週間ゲームジャムに2度目の投稿しました

こちらになります。https://unityroom.com/games/wpig_twoface

お題が「2」とのことだったので白と黒で構成された二つの画面の迷路を抜けるゲームです。回転している障害物に自機が当たると開始位置に戻されます。ゴールに接触すると次のステージへ移動という流れです。全部で5ステージとごく短い構成になっています。

相変わらず地味です。一番苦労したのは聞いてて苦痛じゃないBGMを作成することでした。3回リテイクしました。工夫したのは障害物に接近した距離に応じてドラムの音が大きくなる仕組みです。あるステージで非常に重要な要素になります。

レベルデザインのアイディアが枯渇して5ステージで力尽きました。そもそものコンセプトが安易で貧困な発想な気もします。前回よりはマシですが今回もあまり褒められた出来ではないです。

メインで進めてるアクションゲームとサブで進めてるオープンワールドゲームも行き詰ってて正直かなり苦しいです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください